ベンツ、修理報告、150540

  修理報告です。

 

今回は、オイル漏れの修理と、アイドリング時のカタカタ音の原因の探求、修理です。

 

オイル漏れは、バルブカバーのパッキンの交換です。

 

まずプラグコードを全て抜き、ヘッドカバーのネジを取り外します。するとこんな感じになります。

 

            ↓

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

外したついでに、デスキャップとローターも点検しました。するとローターもすり減っていたので、両方交換するこ

 

とにしました。

 

         ↓デスキャップです。                    ↓デスローターです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA                OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

部品も結構高いです。この2点で38000円ぐらいびっくりです。

 

外したパッキンです。

 

            ↓

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

後は、アイドリング時の異音です、音が出ている箇所は、ベルトテンショナーのアブソーバーの様でしたので交換

 

することにしました。

 

まずベルトを取り外し、プーリーも2カ所取り外しました。

 

            ↓                                     ↓

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA                      OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これでやっとアブソーバーの取り外しができるので、オートテンショナーのブラケットのネジ4カ所を取り外し

 

アブソーバーの取り付けネジ2カ所を外し抜いた所です。

 

            ↓

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これを交換することにより、カタカタ音は無くなりました。

 

ありがとう御座いました。

 

高砂店の今日の天気!

IMG_3061.JPG

 

おはよう御座います。

 

今日の天気はどんよりとした曇りです。ムシムシはしていませんがこれから一雨ごとに暑くなって

 

いくのでしょうね;-)

 

雨よりは当然いいのでお客様のご来店をお待ち致しております:hammer:

 

高砂店(藤田)

リンカーン、走行中異音 99170165

修理報告です。

走行時に前側から音がするという事で入庫しました。

さっそく、試乗すると、すぐに音も確認でき店に帰り、ジャッキアップしました。

前左のタイヤを回転させると、確かに音が聞こえます。ホイルを外し、また回転・・・音がまだでている。

ブレーキキャリパーを外し、パットを外し回転・・・・・・・・・・まだ音が出ている。

すると、ディスクローターを外すと、ハブボルトが3本、はずれかけていました。

ハブボルトとハブAssyの取り付けには、ギザギザのスプラインが切ってあり、そこにボルトを挿入するだ

けという、単純な構造なのに、なぜ外れかけているのか分からない。とにかく外れかけているボルトを

打ち込みました。↓

 

これで、試乗すると音も消えました。ほっと胸をなで下ろし、僕は、車検に行くことに・・・・・・・・・・・

約2時間後、携帯電話が僕の胸のポケットでブルブル・ブルブル震えています。電話に出ると、先ほどの

リンカーンが、家に到着するぐらいの所で、また音が出だしたという電話でした。又、預かり修理します。

ありがとう御座いました。

ベンツ、エンジンオイル、エレメント交換

ベンツ560のエンジンオイル、オイルエレメント交換しました。

 

 

エンジンオイルたくさん抜けました。

 

エレメントは、上からで、向かって左側にありました。↓

 

 

見にくいですが、真ん中のボルトの頭だけ見えている所が、エレメントの入っている場所です。

 

なんとエンジンオイルの量は、9.5リットルでした。とてもバブリーな車でした。:-D

U様ローバーミニ車検整備99150736

整備報告です。

 

ローバーミニの車検整備です。

 

入庫の際、異音がするらしいので、走行テストしました。音はすぐに確認でき、前の左側から音がでていました。

 

とりあえずばらして見積もりです。

 

↑ナックルをごそっと外し、ハブベアリングをばらすと、ベアリングがバラバラになっていました。

 

 

テーパーローラーベアリングがバラバラでした。新品をとることにしました。

 

新品のベアリングはグリスが入っておらず、手でグリスを押し込むことに・・・・・・・・

 

    

 

これで組み付けしました。

 

前側のブレーキパットも交換しました。

 

後ろ側のブレーキは、ホイルシリンダーからブレーキオイルが漏れていましたので、交換です。

 

ミニの場合は、中のカップキットだけでておらず、ホイルシリンダーごとになるので、部品の値段が高くつきました。

 

  

 

それから、エンジンオイルのもれもあり、上から漏れているようで、タペットカバーのパッキンを交換しました。↓

 

  

 

ミニの場合、パッキンがコルクで出来ており、国産車のようにゴム製じゃないので、漏れやすい様にも思いました。

 

後は、点火プラグの交換をしました。オルタネーターを取り外さないと、1番シリンダーのプラグがはずれないので、取り外し作業をしました。↓

 

  

 

後、点検していましたら、マフラーの取り付けネジがゆるんでいたので、締め付けしておきました。↓

 

 

GMC、ヘッドライト点灯しない。

  修理報告です。

 

GMCが、ヘッドライトのロービームが左右とも点灯しないという、修理です。

 

とりあえず、ヘッドライトユニットに球が入っているか点検すると、入っていませんでした。

 

球だけの原因であれば簡単簡単。:lol:

 

さっそく、グリルガードをずらし、ライトユニットをはずし、球を入れてみると・・・・点灯しません。

 

 

コネクターの電圧を測定すると、電気(12Vぐらい)きていません。でヒューズも切れてません。

 

配線を追う事に・・・・・・・・・・・:cry:

 

すると、見つかりました、↓

 

    

 

エンジンルーム内の集中コネクターで接触不良をおこしていました。端子が焼けてどうしようもなかったので、配線を途中で切断し、ハンダで結線しなおしました。

 

現在ヘッドライトの球を注文中です。:-D

その後のゴルフ3

  修理報告です。

スロットルアクチュエーターが手元に届くのに、3日かかりおそくなりました。

さっそく、届いた部品を手に取り作業開始・・・:lol:

↑スロットルボディーにアクチュエーターをとりつけます。

スロットルボディーAssyをエンジンにとりつけます。↓

組み上がり後、エンジン始動・・・・・

アイドリングも安定しており、エンストもなくなり、元気なゴルフの出来上がり。:hammer:

ゴルフ故障診断と原因探求

  作業報告です。

 

97年モデルのゴルフ3です。入庫の際、アイドリング不調と、エンストするという症状です。:cry:

 

診断機で修理箇所を絞り込みます。 

 

すると、THR.POS.アクチュエーターV60 信号異常が断続的に発生すると・・・・診断機は、

賢いなーと思いながら:-D・・・・・特定箇所を絞り込みます。

 

スロットルボディー付近をごっそりはずしました。

 

スロットルボディーにアクチュエーターが取り付けてあるので、外してバラしてみることに:-x

すると、中のギアがプラスティックで出来ており、すり減って空回りしているようでした。:-D

   

 

STEPMOTORS ブログの始まりです!

こんにちは STEPMOTORSです。

いつもSTEPMOTORSをご愛顧たまわり誠に有難うございます。

この度現在のホームページ(HTML)タイプよりブログタイプのホームページに

リニューアル致します!atarasi::

スタッフ全員でお客様のご要望にお応えできるホームページ作りに切り替えさせて頂き

たいと思っております。

今後とも、STEPMOTORSを宜しくお願い致します。welcome

 

店主