中古車販売・買取は兵庫ステップモータースへ(神戸・姫路をはじめ全国納車OK)

DSCN9618

BMWミニ、車検整備。 CH1570

走行距離が、39949kmでの車検整備です。

前後ブレーキの分解、点検。

↑フロントのブレーキパットは残量少ないので、パットセンサーとセットで交換しました。(右側NEW)

↑リアブレーキパット残量は6.4mm。まだ使用できますので、清掃しパットグリスを塗り組み付けしました。

ブレーキフルード交換。

↑ブレーキフルードは車検ごとに定期交換します。

↑交換後です。

エアエレメント点検、交換。

↑汚れもあり、交換しました。 (左側NEW)

パワステオイル漏れ修理。

↑ポンプ付近がパワステオイルで汚れていました。

↑新しいホースに交換。 タンク~モーター間のホースと、タンク~ギアボックス間のホースを

交換しパワステオイルのエア抜きをし完了。

エンジンオイル漏れ修理。

↑オイルパンの取り付けボルト付近がオイルで汚れていました。

 

↑オイルを抜き、

↑オイルパンを外して、

↑新しいパッキンに交換。

↑取り付け完了。 オイルエレメントも交換し、オイルを規定量入れました。

使用したオイルは、モチュールの8100、5W-40、100%化学合成オイルです。

次回交換は、43900kmです。

ベルト交換。

↑ベルト鳴きがあり交換となりました。左側NEW。

冷却水補充。

↑補充には、クーラントブースターを使用しました。(性能復活剤)

エアコンフィルター交換。

↑新しいフィルターに交換しました。(下側NEW)

ワイパーブレードの交換、ウォッシャー液の補充。

最終確認は、診断テスターでDTCを確認しました。ひとつだけ、消去してもDTC入力があり、

点検しました。

↑トランクルームランプ。トランクをオープンしてもランプが点灯しない状態でした。

↑結線されていない状態でした。

↑配線を接続し点灯確認OKです。そのほか制御系の故障がない事を確認し、

サービスインターバルのリセットで完了となりました。ありがとうございました。

DSCN9417

BMWミニ、車検整備。 CH1430

走行距離が、32629kmでの車検整備です。

前後のブレーキ分解、点検。

↑フロントのブレーキパットは残量が少ないので交換となりました。 左側NEW。

↑リアのブレーキパットは残量、4.3mm。 予防のため交換となりました。 右側NEW。

↑ブレーキパットのセンサーも削れているので前後とも同時交換しました。

ブレーキフルード交換。

↑ブレーキフルードは車検ごとに定期交換します。

↑交換後です。

エアエレメント点検、清掃。

↑エアーでほこりを飛ばし清掃しました。

エンジンオイルとオイルエレメント交換。

↑オイルを抜き、エレメントも同時に交換しました。使用したオイルは、モチュールの

5W-40、100%化学合成オイルです。 (^O^)

クーラントブースターの補充。

↑サブタンクからの補充です。 性能を維持するのにこのようなケミカルも使用します。

エアコンフィルター交換。

↑フィルターも定期的にメンテナンスが必要となります。

ワイパーブレードの交換と、ウォッシャー液の補充。

タイヤ交換。

↑タイヤは、残量が少ないので4本交換し、バランス調整もしました。

最後に故障診断し、DTCの読み出し後、故障のないのを確認後、サービスインターバルを

リセットし作業完了となりました。 ありがとうございました。

IMGP0843

大阪府大阪市M様 BMW ミニ 納車前点検 CH1666

H18 BMW MINI パークレーン 5.5万キロ 納車前点検 車検整備です。

エンジン回りの点検です。外品のエアークリーナーやアーシングのユニット等が装着されています。

点火プラグは点検後、再使用しました。

冷却水は問題なかったのでワコーズの添加剤を注入しました。

ファンベルトは背面にスリップ跡があるので交換しておきました。

新しいベルトに交換しておきました。

足回りです。タイヤの残量を点検しています。前後同じ位の残量でした。

フロントのブレーキです。パッド、ディスク共、新品に替わっていましたのでそのままです。

パッドのセンサーが取り付け出来ない状態で束ねてあったので交換します。

新品の取り付け部のアップです。ここをパッドに装着しました。

リアブレーキです。パッドも残量は十分にありました。

ブレーキオイルを抜き替えしてブレーキ関連は終了です。

サスペンションは外品が付いていましたがダンパーのオイル漏れが発生していたので交換します。

交換する足回りのフロントです。

リア側です。

フロントの装着写真です。

リア側の装着写真です。

下からですがパワステのホースからのオイル漏れがあるので交換します。

もう一カ所のホースも交換します。

取り外したホースです。

新品のホースです。

見にくいですが交換後です。

専用パワステオイルを注入してホース交換は完了です。

エンジンのオイルパンとその上に有るクランク角センサーのOリングよりオイルが漏れてきているので交換します。

作業スペースの確保の為にバンパー、前回りを分解します。

この部分を外してオイルパンガスケットを交換します。

 取り外した状態です。黒いのがガスケットです。

オイル汚れと古い張り付いたガスケットを掃除してから装着します。

クランク角センサーの交換を同時にします。オイルがこびり付いています。

取り外したセンサーです。青いOリングが交換する部品です。清掃して取り付けしました。

交換が終わりました。オイルパンのボルトは規定トルクで締め付けしています。

オイル交換もするのでオイルフィルターも交換しました。

外品のエアーエレメントも同じものに交換しています。

マフラーは外品です。排気漏れなどありませんでした。

バッテリーも外品ですが状態が良くないので交換しました。

交換後です。

フロントのワイパーブレードを交換しています。

ホイールボルトもトルクレンチを使用して締め付けています。

足回り交換もしているのでサイドスリップ調整、走行チェックして車検ラインに入れます。

バンパーサイドのポジションランプの未点灯も治しておきました。

室内のエアコンフィルターも交換しています。

サンバイザ-を新品に換えました。

助手席側のエアコン吹き出し口のつまみが外れていて調整出来ない為、 交換します。

新品の吹き出し口です。

最後にスペアタイヤが搭載されていないのでパンク修理剤を積み込みして作業完了しました。

車両ご購入ありがとうございました。

TECHNO FACTORY

中田 

IMGP0881

兵庫県加東市H様 マツダ AZワゴン 車検整備 CH0016

H20 マツダ AZワゴン3.3万キロ 車検整備の入庫です。

バッテリーは現状では問題ありませんでした。

エアクリーナーはそろそろ交換時期ですが再使用しています。

下回りからです。良好な状態でした。

フロントの足回りです。問題なしです。

リア側です。異常はありませんでした。

フロントのブレーキパッド残量です。まだ使用できるのでそのままです。

リアのブレーキも良好でした。清掃しています。

ブレーキフルードは入替します。

4輪のエア抜き作業後の新しいフルードです。 透明に見えますが入っています。

タイヤの残量は7㎜と6㎜でした。ローテーションしています。

スペアタイヤも空気圧を調整しました。

ホイールナットはトルク管理をして締め付けています。

エアコンフィルターです。これも交換推奨ですが今回はそのまま使用しています。

最後に検査ラインを通して終了です。

入庫して頂きありがとうございました。

TECHNO FACTORY

中田 

DSCN9031

ラングラー、車検整備。 CH1437

走行距離が87477kmでの車検整備です。

ブレーキの分解、点検。

↑外したブレーキパット(左側)残量が少ないので交換しました。(右側NEW)

↑リアは、ホイルシリンダー内からブレーキフルードの漏れがありカップキットを交換します。

↑ホイルシリンダーキットを交換します。

↑ブレーキシュー等を外して交換します。

↑ブレーキ残量は、5.3mmで良好でした。

↑組み付け後です。

ブレーキフルードの交換。(リアカップ交換したのでエア抜きもしました。)

エアエレメントの点検、交換。

↑汚れているので交換となりました。

点火プラグの点検、交換。

↑外したプラグは、摩耗している状態でした。

↑6本交換となりました。

エンジンオイル、オイルエレメントの交換。

↑次回のオイル交換は、91400kmです。

クーラントブースターの補充。

フロントスタビリンク交換。

↑ブーツの部分が破れている状態でした。 左右とも新品交換。

↑左右とも交換となりました。

ワイパーブレードの交換と、ウォッシャー液の補充で作業完了です。ありがとうございました。

兵庫県 小野市 K様 エルグランド 車検整備 CK0337

H16 日産 エルグランド 9.1万キロ 車検整備で入庫して頂きました。

バッテリテスターで測定しました。現状では良好でした。

エアーエレメントは少し汚れていましたが清掃して再使用しました。

ファンベルトは問題ありませんでした。

スパークプラグは白金タイプが装着されていますが10万キロで交換推奨の為、交換しました。

 分りにくいですが運転席側のプラグ装着部です。狭い箇所の作業になります。

助手席側はエアクリーナ回りを取り外します。ワイパー部のカウルも外しています。

外したプラグです。

新しいプラグでロングライフのイリジウムプラグになります。 白金同等以上に耐久性のあるプラグです。

プラグ交換完了しました。

ブレーキですが前側です。まだ残量ありますが2年は持たない位なので交換させて頂きました。

後ろはパッドのセンサーからの残量が少ないので交換します。

前側の新品パッドです。

リア側です。

ブレーキオイルを入れ換えてブレーキ関係の作業終了です。

スタッドレスタイヤからサマータイヤに戻します。

サマータイヤに戻しました。空気圧調整もしています。

スペアタイヤの空気圧も調整しています。

キーレスの電池交換です。作動OKです。

助手席グローブBOX奥にあるエアコンフィルターも交換しました。

ワイパーブレードゴムを交換して作業完了しました。

車検入庫ありがとうございました。

TECHNO FACTORY

中田 

DSCN8830

オッティ、車検整備。 CH1156

点検時の走行距離は、25850kmでした。

ブレーキの分解、点検

フロントブレーキ

残量は4mmでした。新品は約10mmあります。半分以下まで減っていたので交換しました。

↑右側に写っている方が新品です。

リアブレーキ

残量は十分ありました。清掃しました。

↑リアはドラムブレーキです。

↑残量は3.7mmです。

ブレーキオイル交換

ブレーキオイルは車検毎に交換します。

↑交換前です。

↑交換後です。

エアエレメント点検

↑清掃しました。

ファンベルト点検

ひび割れがあったので交換しました。

↑右側が新品です。

エンジンオイル、オイルエレメント交換

↑オイルを抜いている所です。

使用したオイルは、キャッスルの鉱物油です。次回の交換距離は29800kmです。

エアコンフィルター点検

汚れていたので交換しました。

↑右が新品です。

下回りスチーム、ペイント

高圧洗浄機でシャーシに付着した汚れを洗い流し、シャーシブラックを塗りました。

↑ペイント後の写真です。

ワイパーゴム交換とウォッシャー液の補充。

バッテリー交換

ナンバー灯が球切れしていたので交換しました。

以上が今回の整備内容です。ありがとうございました。

 

IMGP0654

兵庫県小野市 I様 H14 ホンダ ライフ 車検整備 CH0519

H14 ホンダ ライフ 16万キロ 車検整備です。

バッテリーの点検です。現状は問題ありませんでした。

エアエレメントは汚れと剥がれがあり、交換しました。

点火プラグです。消耗しているため交換しています。

コイルを外してプラグの入れ替えをします。

エンジンオイルとオイルフィルターも交換時期を過ぎているので交換しました。

冷却水の入れ替えです。

新しい冷却水です。

リアタイヤの残量です。

フロントタイヤです。左のタイヤが摩耗が多いので交換お勧めです。

タイヤを2本交換する事になったので入替しました。

ブレーキパッドです。残量はまだ大丈夫です。

リアブレーキです。

ブレーキシューの残量です。3.5㎜です。そのまま使用します。

シリンダーよりブレーキオイルが漏れているので交換します。

分解しました。ゴムの部品を交換します。

清掃して組み付けします。

元に戻してブレーキラインのオイルも抜き返します。

古いオイルです。

新しいオイルを注入してエア抜きして入替しておきました。

エアコンフィルターも交換しました。

ワイパーブレードゴムを交換します。

スペアタイヤの空気圧調整もしています。

ホイールナットを締めて作業完了です。

車検入庫ありがとうございました。

TECHNO FACTORY

中田 

DSCN8387

フィアット500、車検整備。 CH1617

走行距離が、24005kmでの車検整備です。

ブレーキの分解、点検。

↑フロントのブレーキパットは、交換時期でした。 左側NEW。

↑リアは、ブレーキドラムを外して残量点検、ブレーキオイルの滲み点検。

↑リアブレーキ残量、4.5mm。 オイル滲みもなく良好でした。

ブレーキフルード交換。

↑ブレーキフルードは車検ごとに定期交換します。

↑交換後です。

エアエレメントの点検。

↑エアーでホコリを飛ばし清掃しました。

冷却水にはクーラントブースターの補充。

↑補充の様子。

ベルト交換。

↑ベルトは、ひび割れがあり交換となりました。 右側NEW。

エンジンオイル、オイルエレメントの交換。

↑オイルを抜いています。 使用したオイルは、モチュール、5W-40です。

バッテリー交換。

↑BOSCHのシルバーXに交換しました。

タイヤ交換と、バランス調整。

↑4本交換しました。

ワイパーブレード交換。(前後)

最後に制御系の診断、トラブルないようなので、サービスインターバルのリセットをし完了。

ありがとうございました。

DSCN8330

テリオスキッド、車検整備。 CH1524

走行距離が、73624kmでの車検整備です。

前後ブレーキの分解、点検。

↑フロントブレーキパット残量、9mm。十分ありました。清掃とパットグリスを塗り組み付けしました。

↑リアはブレーキドラムを外し、残量点検と、ホイルシリンダーからのオイル滲み点検。

↑残量は、4mm、十分あります。 オイルの滲みもなく良好でした。

ブレーキフルード交換。

 

↑交換後です。 ブレーキフルードは車検ごとに定期交換します。

エアエレメント点検。

↑外したエレメントは汚れているので交換しました。 右側NEW。 (^O^)

点火プラグ点検。

↑摩耗しているので新しいプラグに交換しました。 下側3本、NEW。 (^O^)

冷却水交換。

↑冷却水も車検ごとに定期交換します。

エンジンオイル、オイルエレメント交換。

↑オイルを抜き交換しています。 次回交換は、77600kmです。

ロアボールジョイントブーツ交換。

↑小さなヒビがあり、破れる前に交換します。

↑左右とも新しいブーツに交換しました。

下回りのペイント。

↑底回りを洗浄しペイントしました。

↑下回りもリフレッシュしました。

バッテリー交換。

↑新しいバッテリーに取り替えました。

ワイパーゴムの交換と、ウォッシャー液の補充。

タイヤ交換。

↑スリップサインもでていて、交換します。

↑新しいタイヤです。 交換後は、バランス調整しました。

以上が今回の整備内容です。ありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ローバーMINI 車検、修理 三木市 Y様

車検とその他箇所の修理作業で御入庫いただきました。

保安基準不適合箇所がございましたので、そちらの方から手入れしていきました。

ステアリングラックブーツの破れ。

新旧比較。

交換後。(画像は左ですが右側も交換しました)

ステアリングについては室内側にステアリングラック(ギヤボックス)の取付ナットが有ります。良く緩むのでこういう所も増し締めしています。

フロントの足回りでは、左右テンションロッドのブッシュ。

取り外し、交換中。

交換後。

足回りのボールジョイントのグリスアップも忘れず実施しています。

リヤブレーキではホイールシリンダーがサビ付きで固着していました。

正常であれば、矢印部分が左右に動きますが、サビで全く動きませんでした。

新品ですが、一度バラシ、グリスアップをしてから組み付けます。

交換後です。

ホイールシリンダー交換後はブレーキラインにエアが残るので、ブレーキオイルの交換も兼ねて、エア抜き作業をします。

交換前は茶色に濁っています。

交換後はほぼ透明色です。

車体下部を点検しているとクーラントの漏れが見つかりました。原因はウォーターポンプでした。

ウォーターポンプにアクセスするために、ラジエータをはじめ、順番に取り外していきます。

ウォーターポンプにたどり着きました。

新品との比較。

取り外し、

接合面を清掃し組み付けました。

ドライブベルト(ファンベルト)も同時に交換しました。

組み付け後です。

次にエンジンのロッカカバーのパッキンの交換です。少しオイルが漏れ掛けていたので、早目に交換しました。

取り外した状態。パッキンの材質はコルクです。

パッキンを取り替え、

装着完了。

次にエンジンステディロッドのブッシュ交換です。矢印の部分がその部品でエンジンが前後方向に動くのを防ぎます。

ガタが出始めていたので交換しました。

圧入でブッシュを打ちかえ後装着します。

装着後です。

スパークプラグも消耗品と考え交換しています。

ワイパーはゴムのみ交換できれば良かったのですが、ブレードごとの交換になってしまいました。

ワイパー交換後、ウォッシャーノズルの点検をすると、詰まりのせいで液が出ませんでした。

調べるとウォッシャーポンプ近くのバルブが詰まっていました。

ウォッシャーポンプを取り外し、

バルブを清掃しましたが、改善せず、部品代も安かったので、交換させていただきました。

交換後はワイパーのふき取りもウォッシャーの出具合も改善されました。

続いてはリヤウインドウパッキンの交換作業です。トランク内に湿気が溜まるとのことでした。

経年劣化でゴムパッキンが縮み、パッキンの継ぎ目が開いた為と思われます。

室内には雨水が滴った跡がありました。おそらく間違いないと思われます。

ガラスを取り外したところです。

パッキンを取り外した部分にサビが発生していましたので、簡単ですが処理しています。

サビを落とし、タッチアップしています。

ガラスの入替は外注さんに依頼しました。パッキンの交換だけでは不安要素が残りますので、ガラス装着後パッキンとボディの間にシール材を流しています。

交換後。メッキモールも新品になり、見た目もずいぶん変わりました!

室内での作業は、メータパネルの照明が点いていないとのことで、修理させていただきました。

車体の振動により、照明が点灯することがあったので、接触不良と判断しメータの裏側を見る為、分解しています。

裏側。

原因はアース線の取付ナットの緩みでした。

増し締めだけでも十分でしたが、念のため、アース線を追加しておきました。

あとは元通り組み付けて完成です。

かなり多くの作業でしたが、安心してお乗りいただけると思います。

御入庫ありがとうございました。

TECHNO FACTORY 藤本

IMGP0570

兵庫県小野市T様 H20 BMW 116ⅰ 車検整備 CK4392

H20  BMW 116ⅰ 5.9万キロ 車検整備です。

エンジンルームです。カバーを外しての点検個所が幾つかあります。

点火プラグを外して点検します。

外したプラグですが特に異常は見当たりませんでした。

エアーエレメントはBOXごと取り外してからの点検になります。

外したBOXをまた半分に分解して出てきます。かなり汚れていました。

新品に交換しました。

カバーを取っているのでファンベルトの点検も出来ます。良好な状態でした。各ホース類の点検もしました。

下からも診ますがカバーを外さないと確認できないので外します。

外した状態です。少し汚れは付着していましたが現状で問題は有りません。

エンジンオイルは交換時期なので交換しました。オイルフィルターは次回です。

エンジンオイル量はメータで 確認します。

フロントのハブ回りです。ブーツの破れもなく良好でした。

リア側も問題ありません。

フロントタイヤの残量です。外側の溝を測定しています。内側より少し残量が少ないですが大丈夫でした。

リア側です。リアも外側で測定ですがまだ大丈夫です。タイヤサイズが前後で違うのでローテーションはしていません。

バッテリーをテスターでチェックしました。少し弱ってきていますが使用可能でした。

お客様のご要望で純正のバッテリーで交換しました。55AHのサイズです。

冷却水も交換しました。

冷却水の量はこのゲージで確認します。

エアコンフィルターも交換しました。

フロントのブレーキパッドです。少し前に交換しているので大丈夫でした。

リアも同様で大丈夫です。

ブレーキディスクも交換済みなので大丈夫です。

リアも同じく問題ありません。

ブレーキオイルは交換します。古いオイルです。濁りもありました。

全輪のブレーキオイルを抜き替えします。

新しいオイルを補充しながら入替、エア抜きして交換作業は終わりです。

タイヤを装着して空気圧を調整します。ランフラットタイヤなのでスペアタイヤはありません。

最後に増し締めをします。

診断機を使用して故障コードの確認をしました。現状と過去履歴とも問題ありませんでした。

この後、完成検査を受けて整備終了しました。

車検整備の入庫ありがとうございました。

TECHNO FACTORY

中田